連結板金具MセットP LP-450P
LP-450P
2020/6/19
アンカーボルトを打てない床に。
製品のポイント
- 固定対象物と床の隙間、溝などの凹みがあっても簡単設置!
- 調整は簡単!連結部の可動範囲で楽々!
- 設置は簡単!床面接着&対象物ビス固定!
製品説明
・本製品は耐震用金具L に連結板M を予め組み込んだセットです。床と固定対象物下段フレームとの隙間が大きい場合や(製品設置例1 参照)、固定対象物との間に溝、段差がある場合(製品設置例2参照)、組み合わせてご利用頂くと大変便利です。(注・・・隙間、段差は約70mmまで)
・調整は簡単!連結板M の長穴部で10mm程度の可動範囲があります。設置環境に合わせた調整が容易です。
・設置位置を決めたら付属のタッピングネジで連結板M の丸穴部から固定対象物柱などの側面に固定します。金具L の設置位置をアルコール等で清掃し、良く乾かしたら、裏面の接着パッド剥離シートを剥がし、床面に強く押し付けて接着固定すれば設置完了です。
【LP-450P 設置例1】
【LP-450P 設置例2】
仕様
構成 | 本体:金具Lに連結板Mをワッシャー付きナベネジ、袋ナットにて組み立てた仕様×1 付属品:タッピングビス×1 |
---|---|
素材 | 処理鋼板、めっき処理ねじ類、アクリル系接着材 |
概寸・重量 | 金具L・・・概寸:118×54×33mm・重量:約130g 連結板M・・・概寸:90×16×3.2mm・重量:約32g |
耐震度 | 震度6強 |